帰省中に届いていました。
らん、らんらら らんらんらん♪
(意味はないけどナウシカ風)
夜中に撮影したのでボケボケですがご愛敬。
こんなカジュアルな紙袋に入った糸とメーカーさんの絵葉書(Kellyさんからの手書きのメッセージ付き!)がビニール袋 ポン っと入って、はるばるWisconsin USAからやってきました~。
あら??
開封してみてちょっとビックリ。
私の思っていたArt Decoの色とは全くちがっていました~。
「ブロンズベースなのかな?
写真を見る限りでは、茶色の中に淡いピンク色や金色やグレーのニュアンスを感じる素敵な色。」
ブロンズ感は皆無でしたぁ。(手染め糸ネット注文あるあるぅ!)
以下、前回の投稿から抜粋。
写真を見る限りでは、茶色の中に淡いピンク色や金色やグレーのニュアンスを感じる素敵な色。」
あははは~。
ブロンズ感は皆無でしたぁ。(手染め糸ネット注文あるあるぅ!)
どどーんと5カセ!
どちらかというと、淡いブルーベースな印象ですね。
なんていうか、想像していたよりずっとずっと甘い色でした。
淡いピーチやピンクやパープルやシルバーが入り混じって、砂糖菓子のような、羽衣のような、フワフワ優しい~印象の色。
これはこれで、とーっても素敵な色です。
でも着こなせるかが少々心配。
Felicity Merino SilkはFine Merino 50% / Silk 50%のWorsted weight。
超贅沢な配合。
Skein Merino Silk Sportが気に入ったので、同様の配合を選びましたが、こちらの方が微かにチックリを感じるかな。
あ、はい。超絶に敏感肌です。
でも、ボリュームたっぷりのモフモフ糸。
早く編んでみたいなぁ。
FavoritesもQueueもStashもどんどん増えていく一方だわ。
今年は冬糸ももう買わないでいいわね。(早!)
0 件のコメント:
コメントを投稿