編みかけのDouble Lace Rib Toe-up Socksもまっすぐ身頃のカーディガンも遅々として進まず、ストレス〜。
そんなわけで、何か簡単で達成感のあるもの(ようするに、メリヤス中心でボンヤリ休憩しながら進められるもの)を始めよう!と子供のセーターに逃げることにしました。
なんだかんだ言って、カリスマニッターさん達に混じって色々同時進行!・・のように見えて、実は他のプロジェクトを途中で投げ出しているだけなので、本質は全く違う(-_-)
本当はサンドベージュとかブルー系とかが合うのだと思いますが、子供の選んだ糸がAurora4のピンクだったもので、ちょーっと雰囲気の違うものになりそうです。
しかもゲージが全く合わず、思いのほか苦戦しちゃっています。
とりあえず5号でサイズ10を編み始めてみた(写真左)のですが、頭からかぶって肩に合わせてみたところピッタリサイズになってしまいそう。学年で1、2を争う細身の小柄ちゃん(8歳)なのに。
「無」で編んでも増し目でちょいちょい楽しめるし、小さいからずんずん進むし、仕事からの休憩時間や煮込み料理の合間にちょうどいいプロジェクトができてよかった♪
他のものは当面忘れることにしよ・・
すごい、凄い、スゴ~イ!
返信削除