Eat Sleep Knitからの国際郵便です。
えぇ、またですよ。
それがですね、また話せば長いのですが。
いつだったかYarnaholicさんでShibui Knits Baby Alpaca DK (col. Graphite, Suit, Rust)を購入したんですよね。
肌が弱いので、アルパカなどの毛足長めな獣毛は全くダメなんですけどね。
これもカセの状態で若干チクチク感じるのですが(小学生の子供でもチクチクしないホワホワだと言うので、本当に弱々なんです‥)、どうしても気になって。
で、そもそも編みたいものも決まっていたのですが、それにはもう一色必要で。願わくば黄色が。
でもYarnaholicさんで在庫のある黄色系の糸はLace Weight のものばかりだったんですよ。当時は。2本取りで使ったらちょっと編み地が変わって面白いかな‥なんて考えたりもしました。
DK wtの黄色系ならFriday Againを編んだBC Garn Allinoが1玉残っているのですが、並べてみるとやっぱりしっくりこないし。
Shibui KnitsのサイトやRavelryやYarnaholicやEat Sleep Knitを行ったり来たりして、結局1カセだけ買おう‥という結論に。
変に妥協して途中で嫌になったり、思った感じにならなかったりしたら元も子もないので。
Black Friday Saleまでも待てなかったんです。売り切れても困るなぁ‥っていう在庫数だったし。
なんかもう、焦りまくっていたんですよね。どうせ、手が追いつかないのに。
Yarnaholicさんに「Baby Aloaca DK col. Brassの入荷予定はありませんか?」って問い合わせしようかなぁ‥と。
ちょいちょい問い合わせさせていただいていますが、いつもとても親切に応えて下さいます。
でも、「まぁ、ないよね‥」と勝手に諦めたわけですよ。
ところが、これをポチって数日した頃に、Yarnaholicさんからお知らせメールが届きましてね。
「Shibui Knits入荷しました」的な。
しっかりBaby Alpaca DK Col. Brassも入っていました。
「Shibui Knits入荷しました」的な。
しっかりBaby Alpaca DK Col. Brassも入っていました。
しばらくの間在庫もありましたね。少なくとも送料無料キャンペーンのお知らせが届いた時点では。
とほほですよ。まじで。
さて、送料も考えて、一緒に購入したのが大好きなMalabrigoからMecha。
コストパフォーマンスが高いと思うんですよね。この糸。
マラブリゴは色の美しさもピカイチだと思いますし。
ま、最初に手にした輸入の手染め糸がMalabrigo Rios Col. 859 Primaveraで、去年それで編んだCowlが美しすぎたせいかもしれませんがね。
さんざん悩んで5~6種類カートに入れたり出したりして、やっと決めたのがこの2色。
416 Indiecitaと
852 Persia。
どちらもクリスマスプレゼント用です。雪国に住む大事な友人に。
サクッと編める簡単なものになってしまいますが。
で、この直後ですよ。ピエロさんからMalabrigo Worsted 新色入荷のメルマガが来たのは。
Polar MornとかParis Nightとか買わないでよかった・・・。
到着したMechaはWorstedより太いことになっていますが、パッと見はあんまり変わらないようで‥。ま、編んだら違うのでしょうけど。
もうね。
負け組ですよ。完全に。
色々な意味で。
そんなわけで、楽天感謝祭もBlack Friday Saleも自粛しました。
ピエロさんのメルマガもYarnaholicさんのメルマガも開封せずにスルーです。
自分への罰×
ごめんなさい‥ってことで。
他にもShibui Knits Heichi買っちゃいましたが、長くなったのでその話はまた後日。
あ、Eat Sleep Knitのロト当たりました。
少しはいいことありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿