2013/10/16

靴下

三連休は、新潟に住む友人夫妻の10th Anniversaryを祝うパーティに出席してきました。
高速バス、東海道新幹線、上越新幹線‥と長い長い移動時間。しかも今回初めて子供はパパとお留守番。
好きなだけ編み物出来るぞ!と意気込んでいたのですが、日頃の寝不足がたたって、何目が編むと睡魔が。
読書が少し進んだぐらいで、あとは寝て過ごしてしまいました。


新潟も肌寒かったのですが、こちらも負けず劣らず気温がぐっと下がりました。

靴下問題がますます深刻になってきたので、昨日から思い立って編み始めました。
Knitting Dailyのフリーebookから、On-Your-Toes Socksです。
糸は毛糸ピエロさんで購入したMulberry。100% Pure Silkです。

セールのときに、網編みストールでも‥と2カセだけ買ったのですが、何を編むにもちょっと量が足りなくて買い足そうか悩んでいました。
靴下にするにはもったいない、スルスルつやつやで太さもしっかりある美しいシルク糸なのですが、とにかくアレルギーが悪化してしまっているし足は冷たいし‥。

手編みならではの贅沢なソックスにすることにしました。

かぎ針では「おうちばき」をいくつも編んだことがあるのですが、棒針の靴下は初めて。
まだ爪先〜踵手前までですが、これ、ハマる理由が分かります。
初めてなのでシンプルなリブ編みのものにしましたが、色々試したくなりますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿