Three Irish Girlsからのセールのお知らせが目に飛び込んできました。
何気な~くリンクを開くと・・・。(→☆)
なんと、私がずーっと気になって「次にYarnaholicさんでThree Irish Girlsの受注販売があったらこの色を注文しよう!」と狙っていたArt Decoという色。
ブロンズベースなのかな?
写真を見る限りでは、茶色の中に淡いピンク色や金色やグレーのニュアンスを感じる素敵な色。
シンプルなプルオーバーや巻物にしたらきっと美しさが際立つわよね~・・なんてウットリ眺めていたのに。
それなのに!
そのArt Decoが5月31日をもって販売中止になってしまうとか。
これはもう注文するしかない!!
で、ベースとなる糸を選べるみたい??ホント?
朝食も途中にしてRavelryでThree Irish Girlsの各糸の情報や編まれている作品をチェックし、自分のFavoritesに入れたパターンの中でArt Decoで編むと良さそうなのはどれかを吟味し、糸の太さと繊維の配合を考慮し・・・。
右往左往。
東奔西走。
もう迷いに迷いましたが、結局 Felicity Merino Silk にしてみました。
先日Jamesを編んだSkeinのMerino Silk Sport同様にメリノウールとシルクが50%ずつという贅沢糸です。しかもWorsted。
冬のハイネックあったかプルオーバーを編めるように5カセ注文しました。
在庫大丈夫かなぁ。
断られたら落ち込むなぁ・・・。
実は、先日、肌が弱い私でもブラキャミの上に直接着ていてストレスが皆無というJamesにひたすら感激して、Skeinでもオーダーしてしまったんですよね。Merino Silk Sport。
しかも、濃いピンク系のGeishaとグレートーンの紫系Loam。
まずいですよ、先生。
メーカーに直接注文するようになっちゃぁ危険ってもんです。
もう歯止めが利かなくなるでしょ。「無」から染め上げてもらっちゃってるんだもん。
ああああ
常習化しそうでコワイ。
0 件のコメント:
コメントを投稿