なんて「集中」を要するほど大げさなパターンじゃないのですが。
正確には「普段のユルユルな編み調子を少しペースアップしてみた」って感じですかね。
相変わらずイマイチな写真ですが。
水通ししてブロッキングしようとしてビックリ。
留めるためのピンを入れ物ごと紛失!
どんなに探しても見当たらないのです。
少し前に編み物グッズを整理したときに、どこかにしまい込んで分からなくなってしまったようです。
やっぱりね。仕事机に無造作に置いておいた方がよかったのよね。
時々書類や資料の山に倒されて机上にばらまかれても、そのまま置いておけばよかった・・。
やっぱりね。仕事机に無造作に置いておいた方がよかったのよね。
時々書類や資料の山に倒されて机上にばらまかれても、そのまま置いておけばよかった・・。
仕方ないので、マットに広げて形を整えてそのまま乾燥させました。
写真は乾燥後に床に広げてみたところです。
最後のBOが気持ちキツくなってしまって、きっちりした二等辺三角形に広げようとすると頂点が吊れてしまったので長辺を気持ちハの字に下げて乾かしました。
そんなわけで、エイのような形になってしまいました。
そんなわけで、エイのような形になってしまいました。
近日中にピンを買って、再度ブロッキングしなおす予定ですが、とりあえずアップしておかないと忘れ去られてしまいそうなので・・。
Zilver by Lisa Mutch
Yarn: Three Irish Girls Bamboo Cotton Fingering
(col. Shale be Comin' 'round the Mountain)
Needle: US8
今日着画を撮ってから載せるつもりだったのですが、天気が悪いのか黄砂のせいなのか・・どんよりしていて上手く写りません。
お天気のいい日に再度チャレンジしてみますね。
編んでみた感想などはそのときに改めて!
今週から2~3週間は仕事をペースアップしなければならないので、しばらく編み物もブログの更新も滞るかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿