2014/05/16

brick road cowl CO

唐突ですが始まりました。まさかのクリスマスプロジェクト

8月のクリスマスはあるけど、梅雨入り前から??

どうしても編みたくてqueueに入れるだけじゃ飽き足らず、何パターンも色合わせを考えて糸まで購入していたbrick road cowl。
 

色によってはユニセックスに使えそうで、クリスマスプレゼントにしてもちょっと凝っていて喜ばれそう。

ご存知のとおり、気絶しそうなほど手が遅いし、仕事だボランティアだ庭の手入れだ自分や子供の習い事だ・・と落ち着きなくバタバタしていてなかなかまとまった編み時間も取れないし、今から少しずつ編み貯めてクリスマスに備えるぞ!と、珍しく計画的なことをしてみました。



Provisional CO(別糸の作り目)から始めました。
最後の段と接ぐために後から鎖を解きます。

編み出し糸の色が絶妙に合わないので気色悪い感じになっていますが、Madelinetosh Tosh Merino Light (col. Manor, Mica) の組み合わせは、なかなかいいみたい。

リバーシブルになるので、brick(レンガ)が水色なら爽やかに、紺ならシックになりそう。
どちらも単色ではなく、緑や茶色の混じっており、その揺らぎや光沢がまた本当に素敵です。

パターンも覚えやすく、ガーター編みで輪に編むので表メリヤスだけでなく裏メリヤスもあり、滑り目もあり・・で楽チンながら眠くならない優れもの。

思いの外早く進むかも〜。

他にもチャコールとベージュ、濃淡のピンク、濃紺と黄色など、試したい組み合わせがたくさんあります。

クリスマスまでに何枚編めるかなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿