そんなわけで、メリヤス砂漠を牛歩的に進んでいるので、最後の夏物が進まず、もういっそのこと来年にしようかなぁなんて思い始めている今日この頃。
いやね、On the Beachも身頃半分くらい出来ているんですけど、ちょっとピッタリサイズになってしまっているようなんですよね。なんでかなぁ。10号より太い針で編んだ方がよかったのかなぁ・・。それでもScillaの指定よりはだいぶ太いはずなんだけどねぇ・・。
ゲージもいい加減に取ったからね。O型の中でもかなり大雑把な性格なので。。こんなもんでいいかな・・アメリカ人から見たら私なんてXSに決まっているし(日本サイズ7号なので)ぐらいの気持ちで始めたのがいけないんだけど。
もっとゆるゆるザクザク、ローゲージに編むつもりだったのに、案外きちんとキュッキュッと編んでいるのがいけないのかなぁ。
Anyway。
現実逃避に仕事して(?)、ついでに次に何編もうかなぁなんて夢想しているわけですが、これですよ、これ。
数多くのニッターブロガーさん(そんな表現あるのでしょうか)が編んで「楽しい!」「どんどん編み進む!」「すばらしい!」と絶賛されているLin-Lin Shawlです。
しかも、お友だちのCassieさんのお店「ひつじだま」で、指定糸のCascade 220をお安く販売中。
ほしい。編みたい。ほしい。編みたい。えぇぇい!ポチってしまえ!!
は!でも・・・。
冬糸在庫も大量にあるんだよねぇ。
Aurora 8の白が10玉、キャメルが6玉あるから、そのどちらかで編もう!って思っていたことを、ポチる直前に思い出してよかった・・・。
あぁぁ!でもやっぱりCascade 220のミックスカラーで編んだら素敵だろうなぁ・・。
そういえば、ピエロさんで冬の終わり頃に購入したSilk Rosaも着分(14玉)あるんだった。あれは秋物で真冬には着られないロング丈のふわふわカーディガンだから、早く編まなきゃ。
妄想終了。
仕事モードに戻るぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿