実は袖と身頃を分けるところまで編んで3個目のボタンホールの位置がどうにも納得いかず、数段ほどいて編み直しました。
サイズ6では、ボタンホールを4個作ることになっているのですが、petit panのくるみボタンが3個しかないので、間隔を広げて3個にしています。
ボタンが大きめなので3個でバランスもちょうどいいみたい。
写真は背中側ですが、左右の前身頃と合わせて4枚の葉っぱがあります。背中の2枚を省略された方もいらして、私も背面はすっきりさせようかな‥とも思ったのですが、やっぱり編んでよかった。
これがあった方が後ろ姿がかわいいと思うな。
このままあと20センチガーター編みを続けて身頃は終わりです。
Maximaは、Worstedの糸なのでドンドン編めるし、何よりほわほわしていて温かそうです。
ガーター編みの地厚な感じともよく合っています。
それに、手染めなので単色でも微妙な濃淡があって単調になりません。
ボレロ状態で着せてみたところ、色白でくっきりパッチリはっきり顔の娘によく似合っています。
肌着+リブタートルの上からでも十分着れそうなサイズ感でひとまずホッ。
0 件のコメント:
コメントを投稿